差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
よくある質問 [2025/06/29 18:50] – [ステータスが上がらなくなりました] fruct | よくある質問 [2025/08/17 07:00] (現在) – ↷ 移動操作に合わせてリンクを書き換えました。 fruct | ||
---|---|---|---|
行 11: | 行 11: | ||
基本プレイ料金は無料です。\\ | 基本プレイ料金は無料です。\\ | ||
[[シーズンクエスト|兵団開放クエスト]]のスキップや一部の便利アイテムが有料になります。詳細は[[モール]]を参照してください。\\ | [[シーズンクエスト|兵団開放クエスト]]のスキップや一部の便利アイテムが有料になります。詳細は[[モール]]を参照してください。\\ | ||
+ | |||
+ | ==== 何をすればいいかわからない ==== | ||
+ | Oキーでメニューを開き、「初陣の手帳」タブの[[初陣の手帳]]を進めよう。 | ||
==== このゲームは難しいですか? ==== | ==== このゲームは難しいですか? ==== | ||
行 47: | 行 50: | ||
==== 糧秣ってどうやって回復するのですか? ==== | ==== 糧秣ってどうやって回復するのですか? ==== | ||
- | 拠点や宿場で回復する、農地で糧秣を採集するが挙げられます。\\ | + | [[拠点]]や宿場で回復する、農地で糧秣を採集するが挙げられます。\\ |
- | 拠点はクランに入っている場合、友好クランの[[拠点]]か[[拠点# | + | 拠点はクランに入っている場合、**友好クランの[[拠点]]か[[拠点# |
また前提としてその場所の残り糧秣がないと回復できません。\\ | また前提としてその場所の残り糧秣がないと回復できません。\\ | ||
長旅になる場合は途中の宿場の残り糧秣を確認しておきましょう。\\ | 長旅になる場合は途中の宿場の残り糧秣を確認しておきましょう。\\ | ||
- | 残り糧秣はMキーのMAPでクリックすると確認できます。\\ | + | 残り糧秣はMキーのMAPでクリックすると確認できます。 |
==== シーズンって何ですか? ==== | ==== シーズンって何ですか? ==== | ||
- | 一定期間ごとに存在し、クランはシーズンの中で[[領土戦]]によって領土争いをし、王城を獲得することを目的としています。\\ | + | 一定期間(約三ヶ月)ごとに存在し、クランはシーズンの中で[[領土戦]]によって領土争いをし、王城を獲得することを目的としています。\\ |
- | 領土戦に参加しない人にもシーズンパスやシーズンクエストなどのクエストがあり、何らかの形で関わると思います。\\ | + | 領土戦に参加しない人にもシーズンパスや[[シーズンクエスト]]などのクエストがあり、何らかの形で関わると思います。 |