差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン | |||
アップデート220908 [2025/08/18 07:06] – 削除 - 外部編集 (不明な日付) 127.0.0.1 | アップデート220908 [2025/08/18 07:06] (現在) – ↷ units:天策府武衛:アップデート220908 から アップデート220908 へページを移動しました。 fruct | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
+ | ====== アップデート2022-09-08 ====== | ||
+ | 予定日時:9月8日13: | ||
+ | メンテナンス終了後、戦貨×8000、戦功×300、練兵令×15を配布。 | ||
+ | ===== バランス調整 ===== | ||
+ | ==== シーズンルーン調整 ==== | ||
+ | * 【暴れ熊・不倒】:「兵士を5名撃破するたびに防御値が4%アップする、効果は10秒間持続する、最大2スタックまで」から「兵士を5名撃破するたびに防御値が4%アップする、効果は10秒間持続する、最大3スタックまで」に調整。 | ||
+ | * 【戦駝・鉄の胃】:「【包帯治療】はHPを回復しなくなるが、使用後の15秒間に攻撃時に短時間の【中毒】効果を付与する」から「【包帯治療】はHPを回復しなくなるが、使用後の15秒間に攻撃時に短時間の【中毒】効果を付与する、最大3スタックまで」に調整。さらにフル体力・ダッシュ時に使用可能になりました。 | ||
+ | * 【戦駝・精悍】:「【包帯治療】は持続的に包帯治療を行わず、毎秒自身のHPを6%回復し、効果は8秒間持続する」から「【包帯治療】は持続的に包帯治療を行わず、毎秒自身のHPを4.5%回復し、効果は10秒間持続する」に調整。さらにフル体力・ダッシュ時に使用可能になりました。 | ||
+ | ==== シーズン兵団【ディマカエリ】の調整 ==== | ||
+ | * [[units: | ||
+ | * スキル【死神の刃】のモーションがより滑らかになりました。 | ||
+ | * 兵団訓練中央ルートのラストノード【亡刃・更名】の訓練効果を調整:「ターゲットのHPが40%以下のとき、ディマカエリは連続攻撃時に後退しない」。 | ||
+ | * 専用軍魂【ディマカエリ・双撃】の名前を【ディマカエリ・断水】に変更。 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | ==== 【ワラン衛兵】調整及び不具合修復: ==== | ||
+ | * [[units: | ||
+ | * 【チャージバッシュ】のダメージ段数を2段から1段に調整してダメージを50%上方修正。スキル効果とスキルモーションがより一致するように変更。 | ||
+ | * 【ブレイクスラッシュ】のダメージ段数を2段から3段に調整し、毎回の攻撃で的確にダメージを与えられるようになり、ダメージを25%アップ。 | ||
+ | |||
+ | ===== マップ改善 ===== | ||
+ | ==== 白鹿関の調整 ==== | ||
+ | * 攻撃側が占領ポイントAを攻める際に使用可能な復活地点を追加。攻撃側は戦場の両側にもっと近いポイントで復活できます。そのほか、攻撃側にダメージを受けないセーフ復活地点を追加。 | ||
+ | * 城外に新たな攻撃側器械を追加。 | ||
+ | * 城外に攻撃側が使用可能な補給ポイントを追加し、城外の攻撃側補給ポイントの位置を微調整。 | ||
+ | * マップ中にある二箇所の破壊可能な城壁の耐久度が下がりました。 | ||
+ | * 城内の占領ポイントA付近の一部の通路の道幅が広くなり、一部の通路の構造を調整。 | ||
+ | * ワールドマップ拠点の同類フィールドにも同じく調整。 | ||
+ | |||
+ | ==== ドリー門の調整 ==== | ||
+ | * 正門の一箇所の攻城塔を後ろに移動し、城壁に新たな守備側器械を追加。 | ||
+ | * 城壁上のAポイント一帯エリアの面積を大きくし、障害物を追加。 | ||
+ | * Bポイント後ろの城壁の構造を調整し、通路を1つ追加。 | ||
+ | * 本営前の補給ポイント付近の構造を調整し、投石機がこのエリアにおけるカバー率がアップ。 | ||
+ | * 守備側本営において、復活地点の出口の位置を調整し、はしごを一組追加。 | ||
+ | * ワールドマップ拠点の同類フィールドにも同じく調整。 | ||
+ | |||
+ | ===== その他 ===== | ||
+ | * コロッセオの祝典に際し、ガスラン人は【コンテェノープル】に装飾を施しました。 | ||
+ | * 一部のルーンの説明をより的確に調整しました。 | ||
+ | * 一部のエピック設計図セットの説明文を調整しました。 | ||
+ | * 集計画面-パーティ戦績画面において、詳細画面の画面様式と展示データを調整しました。 | ||
+ | * 一部のコンテンツの名前と説明を調整しました。 | ||
+ | * 英雄の征途を解放済みの将軍はシーズンパスを重ねて購入できなくなりますが、英雄の征途を解放していない将軍に送ることができます。 | ||
+ | * ウィークリークエストにおいて、参加で完了できたクエストが完了にC以上の評価が必要となりました。影響を受けるモード:盗賊討伐、連盟クエスト、一騎打ち、戦場血戦、野戦旗争奪。 | ||
+ | * 盗賊討伐の戦闘失敗時に獲得する戦貨、戦功、武将EXPと兵団EXPの量が下がりました。 | ||
+ | * コロッセオステージの各リスポーン地点に強力な衛兵を追加しました。衛兵はリスポーン地点に近づく敵を攻撃します。 | ||
+ | |||
+ | ===== バグ修復 ===== | ||
+ | * コロッセオモードに参加するとき、デイリークエスト【腕試し】、【斬将破勢】でカウントされない不具合を修復しました。 | ||
+ | * 武将が高低差のある地形でスキルで前方移動したとき(戦槌【怪力タックル】、ポールアックス【処刑】など)、スキルが中断される不具合を修復しました。 | ||
+ | * 一部の状況において、ロングボウエピック設計図セットの2セット効果が発動しない不具合を修復しました。 | ||
+ | * 一部の兜ルーンの効果が野戦で発動しない不具合を修復しました。 | ||
+ | * 【[[units: | ||
+ | * 戦場で【[[units: | ||
+ | * 【[[units: | ||
+ | * 【[[units: |