差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| アップデート230316 [2023/03/15 20:08] – [玉林騎兵] fruct | アップデート230316 [2025/08/18 07:06] (現在) – ↷ units:天策府武衛:アップデート230316 から アップデート230316 へページを移動しました。 fruct | ||
|---|---|---|---|
| 行 5: | 行 5: | ||
| ===== 兵団調整 ===== | ===== 兵団調整 ===== | ||
| ==== マルタ忠嗣衛兵 ==== | ==== マルタ忠嗣衛兵 ==== | ||
| + | 兵団の詳細:[[units: | ||
| + | |||
| 【馬止め】時の12%のダメージボーナスを削除。 | 【馬止め】時の12%のダメージボーナスを削除。 | ||
| ==== 玉林騎兵 ==== | ==== 玉林騎兵 ==== | ||
| 兵団の詳細:[[units: | 兵団の詳細:[[units: | ||
| + | |||
| 【随行突撃】の反撃攻撃の破甲効果が10%ダウン、ダメージが4.5%ダウン | 【随行突撃】の反撃攻撃の破甲効果が10%ダウン、ダメージが4.5%ダウン | ||
| 行 15: | 行 18: | ||
| [[units: | [[units: | ||
| - | ^ 攻撃スキル | + | ^ 攻撃スキル |
| - | | 栄誉襲撃 | + | | ::: | ::: ^ 修正前 |
| - | | | + | | 栄誉襲撃 |
| - | | 突き上げ | + | | ::: |
| - | | | + | | 突き上げ |
| + | | ::: | ||
| ===== 「神火飛鴉」登場 ===== | ===== 「神火飛鴉」登場 ===== | ||
| - | 器械の特徴: | + | ==== 特徴 |
| - | + | [[:神火飛鴉]]は幅広い対応力で相手に壊滅的な打撃を与えられます。特に列陣中の密集兵団には有効的にダメージ・制御効果を与え続けられるので、相手を牽制することや攻撃チャンスを生み出すことができます。 | |
| - | 神火飛鴉は幅広い対応力で相手に壊滅的な打撃を与えられます。特に列陣中の密集兵団には有効的にダメージ・制御効果を与え続けられるので、相手を牽制することや攻撃チャンスを生み出すことができます。 | + | |
| * 高火力、範囲ダメージ、持続ダメージ、範囲制御、精度中、HP中。 | * 高火力、範囲ダメージ、持続ダメージ、範囲制御、精度中、HP中。 | ||
| 行 30: | 行 33: | ||
| * 発射された弾は飛行中と着地時に一定のブレが生じます。これは現実の空気抵抗による物理軌道のブレを再現したもので、一部の障害物を避けることができます。 | * 発射された弾は飛行中と着地時に一定のブレが生じます。これは現実の空気抵抗による物理軌道のブレを再現したもので、一部の障害物を避けることができます。 | ||
| - | 常設イベント-逆軍の強襲 | + | ===== 常設イベント-逆軍の強襲 |
| + | ワールドマップに散在していた山賊アジト、敗走兵拠点、叛軍駐地は**各地の反乱軍に統合**され、規律性と攻撃性が高められました。 | ||
| - | 各地で大量の器械を備蓄した良質な装備をまとう来歴不明の部隊が出現しました。彼らの出現については、地方領主達が後ろ盾に回っている、鉄火商人同盟の画策だ等々諸説があります。 | + | ==== イベント期間 |
| - | + | | |
| - | ワールドマップに散在していた山賊アジト、敗走兵拠点、叛軍駐地は各地の反乱軍に統合され、規律性と攻撃性が高められました。各地の君主はエリア主城を支援して逆賊を殲滅するよう呼びかけています! | + | * 毎週金曜日:17: |
| - | + | * 毎週日曜日:17: | |
| - | イベント期間: | + | |
| - | + | ||
| - | 毎週水曜日:17: | + | |
| - | + | ||
| - | 入り口: | + | |
| + | ==== 入り口 ==== | ||
| ワールドマップのエリア主城付近-強襲軍の本営 | ワールドマップのエリア主城付近-強襲軍の本営 | ||
| - | 報酬ドロップ: | + | ==== 報酬ドロップ |
| + | * エピック器械-神火飛鴉(確率) | ||
| + | * ランダムエピック器械箱(確率) | ||
| + | * エピック器械の欠片(確率) | ||
| + | * 商品20%OFF割引券(確率) | ||
| + | * 商品10%OFF割引券(確率) | ||
| + | * レア器械の欠片(確定) | ||
| + | * ランダムレア器械(確定) | ||
| - | エピック器械-神火飛鴉(確率) | + | 割引券使用範囲:ショップ内の単価1000金貨以上のデイリー・ウィークリー・マンスリー常設パック。 |
| + | * ※兵団予約購入、イベント特売などの期間限定パックは購入できません。 | ||
| + | * ※このアイテムは鉄火競売所で交易できます。 | ||
| + | * ※有効期間は初プレイヤー獲得から30日になります。有効期間は交易後も更新されず、期間切れ後は使用できません。 | ||
| - | ランダムエピック器械箱(確率) | + | ==== ステージ挑戦回数 |
| - | + | 毎週3回まで。3回目以降はステージをクリアしても報酬を受け取れません。\\ | |
| - | エピック器械の欠片(確率) | + | **挑戦に失敗した場合はカウントされません。** |
| - | + | ||
| - | + | ||
| - | + | ||
| - | 商品20%OFF割引券(確率) | + | |
| - | + | ||
| - | 商品10%OFF割引券(確率) | + | |
| - | + | ||
| - | 割引券使用範囲:ショップ内の単価1000金貨以上のデイリー・ウィークリー・マンスリー常設パック。 | + | |
| - | + | ||
| - | ※このアイテムは鉄火競売所で交易できます。 | + | |
| - | + | ||
| - | ※有効期間は初プレイヤー獲得から30日になります。有効期間は交易後も更新されず、期間切れ後は使用できません。 | + | |
| - | + | ||
| - | + | ||
| - | + | ||
| - | レア器械の欠片(確定) | + | |
| - | + | ||
| - | ランダムレア器械(確定) | + | |
| - | + | ||
| - | ステージ挑戦回数: | + | |
| - | + | ||
| - | 毎週3回まで。3回目以降はステージをクリアしても報酬を受け取れません。挑戦に失敗した場合はカウントされません。 | + | |
| - | + | ||
| - | ステージ参加ルール: | + | |
| + | ==== ステージ参加ルール ==== | ||
| 任意数のプレイヤーで挑戦できます(推奨人数:3人以上) | 任意数のプレイヤーで挑戦できます(推奨人数:3人以上) | ||
| - | ステージルール: | + | ==== ステージルール |
| - | + | | |
| - | 勝利条件:3つの段階目標を完了すると勝利となります。 | + | |
| - | + | | |
| - | 段階目標:段階ごとにマークしたターゲットを撃退するか、該当段階の旗ポイントを占領しましょう。 | + | |
| - | + | ||
| - | 敵の強化:このステージでは、全敵兵団がHP・ダメージ上昇状態になります。 | + | |
| - | + | ||
| - | 累計撃破:パーティが敵を一定数撃破すると、対戦中に使用できる兵団がもらえます。 | + | |
| - | + | ||
| - | 特殊ルール: | + | |
| + | ==== 特殊ルール ==== | ||
| ステージが失敗した場合、兵団が負傷・死亡しません。 (ステージから撤退する場合、兵団が負傷・死亡する可能) | ステージが失敗した場合、兵団が負傷・死亡しません。 (ステージから撤退する場合、兵団が負傷・死亡する可能) | ||
| - | + | ==== 成就 | |
| - | + | | |
| - | 成就: | + | |
| - | + | | |
| - | 逆賊の討伐者:イベントモード-逆軍の強襲で、戦闘に1回勝利する | + | |
| - | + | ||
| - | 報酬:古戦場の手紙 *5 | + | |
| - | + | ||
| - | 平和の守護者:イベントモード-逆軍の強襲で、戦闘に3回勝利する | + | |
| - | + | ||
| - | 報酬:古戦場の手紙 *5、エピック称号 | + | |
| ===== ワールドマップ関連調整 ===== | ===== ワールドマップ関連調整 ===== | ||