差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン | |||
アップデート230323 [2025/08/18 07:06] – 削除 - 外部編集 (不明な日付) 127.0.0.1 | アップデート230323 [2025/08/18 07:06] (現在) – ↷ units:天策府武衛:アップデート230323 から アップデート230323 へページを移動しました。 fruct | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
+ | ====== アップデート2023-03-23 ====== | ||
+ | ===== 兵団調整 ===== | ||
+ | ==== バセルスナファ禁衛 ==== | ||
+ | 兵団の詳細: | ||
+ | - 火焔放射の判定範囲が40%アップ。 | ||
+ | - 【自由攻撃】時の索敵ルールと火炎放射の効果を調整: | ||
+ | * 索敵範囲を12メートルから18メートルに調整、敵は一人につき最大3名のナファ禁衛にロックオンされ、大勢の敵に相対する際の火炎放射のカバー面積が増加。 | ||
+ | * 火炎放射時、間近の敵には空中発射を避けるために水平に発射し、それ以外の敵には噴射距離過短を避けるために上半身に向けて発射する。 | ||
+ | * 射撃間隔が26%短縮。 | ||
+ | * 火炎放射の初期速度が35%アップ、落下の加速度が27%アップ。最大射程は18メートルに調整 | ||
+ | ==== 騎兵類兵団 ==== | ||
+ | 刀騎兵団と[[units: | ||
+ | ==== 剣盾類兵団 ==== | ||
+ | 全剣盾兵団の襲撃攻撃判定を改善し、空振り状況を改善。 | ||
+ | |||
+ | ==== 遼東重甲兵 ==== | ||
+ | 兵団の詳細:[[units: | ||
+ | * 調整:【武将護衛】時の攻撃ダメージが30%アップ、【武将護衛】状態で保護している武将が敵兵団から受けるダメージが24%ダウン。 | ||
+ | |||
+ | ==== マルタ歩兵 ==== | ||
+ | 兵団の詳細:[[units: | ||
+ | * 【揚盾突進】が【馬止め】と【群槍】に対するブロック能力を強化し、【揚盾突進】が【馬止め】と【群槍】状態の兵団に対するダメージが38%アップ。 | ||
+ | * 【武将護衛】時になるべく武将周囲で攻撃を行い、同時に狭い地形の影響を避けるようAIを調整。 | ||
+ | |||
+ | ==== 武衛鉄人兵 ==== | ||
+ | 兵団の詳細:[[units: | ||
+ | * 【揚盾突進】が【馬止め】と【群槍】に対するブロック能力を強化し、【揚盾突進】が【馬止め】と【群槍】状態の兵団に対するダメージが33%アップ。 | ||
+ | |||
+ | ==== 鳶尾旗護衛隊 ==== | ||
+ | 兵団の詳細:[[units: | ||
+ | * 【襲撃】が【馬止め】と【群槍】に対するブロック能力を強化し、【襲撃】が【馬止め】と【群槍】状態の兵団に対するダメージが21%アップ。 |