差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
拠点 [2023/07/18 15:11] – [法外の地] fruct | 拠点 [2025/03/20 12:05] (現在) – fruct | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
====== 拠点 ====== | ====== 拠点 ====== | ||
- | 拠点にはレベルが存在し、レベルを上げることでランクの高い器械や兵団装備を作製でき、拠点クエストの高レアリティも発生しやすくなる。\\ | + | 拠点にはレベルが存在し、レベルを上げることでランクの高い[[器械]]や兵団装備を作製でき、拠点クエストの高レアリティも発生しやすくなる。\\ |
===== エリア主城 ===== | ===== エリア主城 ===== | ||
行 16: | 行 16: | ||
| デマオ | | デマオ | ||
| 混迷の地 | | 混迷の地 | ||
+ | |||
+ | ===== 境界関門 ===== | ||
+ | エリアの境界にある拠点。越境すると隣接するエリアへ移動できる。\\ | ||
+ | 占拠することはできず、領土戦期間中は【兵団補充】や【糧秣補給】も使用できない。 | ||
+ | |||
===== 関門 ===== | ===== 関門 ===== | ||
===== 城 ===== | ===== 城 ===== | ||
城。様々な形状があり、エリアごとにいくつかの種類がある。\\ | 城。様々な形状があり、エリアごとにいくつかの種類がある。\\ | ||
- | レベルを上げることでランクの高い器械や兵団装備を作製できるため、シーズン中ずっと同じ城を拠点としているクランもある。\\ | + | レベルを上げることでランクの高い器械や兵団装備を作製できるため、シーズン中ずっと同じ城を拠点としている[[クラン]]もある。\\ |
なお城をとっても資源採集所はないため注意が必要。 | なお城をとっても資源採集所はないため注意が必要。 | ||
行 26: | 行 31: | ||
===== 村 ===== | ===== 村 ===== | ||
領地内に資源採集所がある。\\ | 領地内に資源採集所がある。\\ | ||
- | 村では高ランクの器械や兵団装備を作製できるところはない。\\ | + | 村では高ランクの器械や兵団装備を作製できるところはない。 |
- | またDI鯖では人数が足りないため村を本気で防衛することは少なく、よく取り合われるためレベルは上がりにくい。\\ | + | |
===== 法外の地 ===== | ===== 法外の地 ===== | ||
- | 占拠不可。\\ | + | 占拠はできないが、**[[領土戦]]期間中も【兵団補充】や【糧秣補給】を利用可能。** |
- | [[領土戦]]において兵団の回復をしたり、[[資源取引所# | + | |
- | S6より[[名声商店]]も配備されたため、行く頻度は増したと思われる。\\ | + | さらに、[[資源取引所# |
+ | |||
+ | また、[[名声商店]]を利用でき、一部のレア品質の[[器械]]を鍛造することも可能。 | ||
+ | ===== 英雄の門 ===== | ||
+ | [[エリア# | ||
+ | ===== Tips ===== | ||
+ | ===== 歴史 ===== | ||
+ | ^ 日付 | ||
+ | | 2024-12-05 |