野戦

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
野戦 [2024/05/19 21:11] – [敗北した場合(途中で武将が殺された場合)] fruct野戦 [2024/05/19 21:15] (現在) – [勝利した場合(最後まで生き残った場合)] fruct
行 16: 行 16:
  
 ====勝利した場合(最後まで生き残った場合)==== ====勝利した場合(最後まで生き残った場合)====
-  * 敵が持っている資源の<fc #ff0000>1/3</fc>を奪える。ただし<fc #ff0000>敵の兵器は奪えない</fc>。+  * 敵が持っている資源の<color #ff0000>1/3</color>を奪える。ただし<color #ff0000>敵の兵器は奪えない</color>。
   * 倒した敵が持っていた兵団の兵装を手に入れられる可能性がある。   * 倒した敵が持っていた兵団の兵装を手に入れられる可能性がある。
- 
  
 ====敗北した場合(途中で武将が殺された場合)==== ====敗北した場合(途中で武将が殺された場合)====
-  * 3分間野戦や領土戦の戦闘に参加できない。 +  * <color /mistyrose>3分間野戦や領土戦の戦闘に参加できない。</color> 
-  * 自分が持っている資源や兵器の<color #ff0000>半分</color>を失う。ただし"変更不可"の兵器は失わない。またバッグの中身も失わない。+  * <color /mistyrose>自分が持っている資源や兵器の<wrap em>半分</wrap>を失う。</color>ただし"変更不可"の兵器は失わない。またバッグの中身も失わない。
   * 持って行った兵団の1/6が負傷状態となり、そのままだとその人数分減った状態での出撃となる。   * 持って行った兵団の1/6が負傷状態となり、そのままだとその人数分減った状態での出撃となる。
  
  • 野戦.1716120702.txt.gz
  • 最終更新: 2024/05/19 21:11
  • by fruct