このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン |
units:イェニチェリ長銃士 [2022/06/19 15:51] – fruct | units:イェニチェリ長銃士 [2024/05/22 17:25] (現在) – [テーブル] fruct |
---|
====== イェニチェリ長銃士 ====== | ====== イェニチェリ長銃士 ====== |
^ HP ^ 兵力 ^ 統率 ^ 移動速度 ^ 射程 ^ 弾薬量 ^ 採集能力 ^ | ^ HP ^ 兵力 ^ 統率 ^ 移動速度 ^ 射程 ^ 弾薬量 ^ 採集能力 ^ |
| 2836 | 18 | 195 | 5.5 | 60 | 700 | 2.52 | | | 2836 | 18 | 180 | 5.5 | 60 | 700 | 2.52 | |
| |
広い感知範囲・射撃精度・弾薬量の多さが特徴の銃兵。\\ | 広い感知範囲・射撃精度・弾薬量の多さが特徴の銃兵。\\ |
| |
===== 兵装材料 ===== | ===== 兵装材料 ===== |
^ 補充費用(戦貨) | | | ^ 補充費用(戦貨) | | |
^ 兵装材料 | <fc #87ceeb>赤銅7 ニス革5 ニス塗木7</fc> | | ^ 兵装材料 | <color #87ceeb>赤銅7 ニス革5 ニス塗木7</color> | |
^ 生産可能地域 | バルトリア・デマオ・混迷の地・ペアリス | | ^ 生産可能地域 | バルトリア・デマオ・混迷の地・ペアリス | |
| |
===== スキル ===== | ===== スキル ===== |
* 射撃速度:<color #ed1c24>5%UP</color> | * 射撃速度:<color #ed1c24>5%UP</color> |
* マスケット陣地の硬直効果確率:<color #ed1c24>10%UP</color> | * マスケット陣地の硬直効果確率:<color #ed1c24>10%UP</color> |
| |
| ===== 調整 ===== |
| ^ 日付 ^ 調整内容 ^ |
| | [[:アップデート230921|2023-09-21]] | 統率値:190 → 180 | |
| | [[:バランス調整220428#イェニチェリ長銃士|2022-04-28]] | 自由射撃を使用するたびに射撃速度+12%、ダメージ+7%。(3回まで)\\ 大型弾丸を発射して敵をビートバックする冷却時間を24秒から10秒に調整。\\ 全弾丸のダメージ減少速度が33%ダウン。最大減少量を27%から21%に調整。 | |
| | [[:バランス調整220106#銃器類兵団|2022-01-06]] | 射撃ダメージ減少率・命中率を調整 | |
| |
===== 史実 ===== | ===== 史実 ===== |
イェニチェリ(トルコ語: Yeniçeri、オスマン語: يڭيچرى、ギリシア語: Γενίτσαροι、イタリア語: Giannizzeri、英語: Janissaries)は、14世紀から19世紀の初頭まで存在したオスマン帝国の常備歩兵軍団で、スプーンをシンボルにしていたことが知られている。常備軍団カプクルの中核をなし、火器で武装した最精鋭であった。トルコ語でイェニは「新しい」、チェリは「兵隊」を意味する。\\ | イェニチェリ(トルコ語: Yeniçeri、オスマン語: يڭيچرى、ギリシア語: Γενίτσαροι、イタリア語: Giannizzeri、英語: Janissaries)は、14世紀から19世紀の初頭まで存在したオスマン帝国の常備歩兵軍団で、スプーンをシンボルにしていたことが知られている。常備軍団カプクルの中核をなし、火器で武装した最精鋭であった。トルコ語でイェニは「新しい」、チェリは「兵隊」を意味する。\\ |