差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
units:ジェノバ職人団 [2025/08/18 06:58] – 削除 - 外部編集 (不明な日付) 127.0.0.1units:ジェノバ職人団 [2025/08/18 06:58] (現在) – ↷ ジェノバ職人団 から units:ジェノバ職人団 へページを移動しました。 fruct
行 1: 行 1:
 +====== ジェノバ職人団 ======
 +^ HP    ^ 兵力  ^ 統率  ^ 移動速度  ^ 採集能力  ^
 +| 4562  | 32    | 30    | 5.5       | 8.64      |
  
 +EXP+10%、戦貨+10%、戦功+10%のボーナスが付く課金兵団。
 +
 +通常攻撃が打撃ダメージなので他の民兵に比べダメージが通りやすい。
 +
 +大型攻城兵器を押すとき、10%の防御バフが大型攻城兵器に付く。
 +
 +
 +
 +===== 兵装材料 =====
 +課金兵団の為、兵装消費なし\\
 +===== スキル =====
 +なし
 +
 +===== 陣形 =====
 +==== 散開方陣 ====
 +兵士が散開して立つ方陣。集中攻撃を回避。
 +===== 兵団訓練 =====
 +====■ルート====
 +  * 打撃突撃力:<color #ed1c24>5%UP</color>
 +  * 最小ダメージが:<color #ed1c24>10%UP</color>×2
 +  * 兵団の編成人数が<color #ed1c24>2人増加</color>
 +  * ブロック解除値が<color #ed1c24>30%UP</color>×3
 +  * 移動速度が:<color #ed1c24>0.5%UP</color>
 +  * HP:<color #ed1c24>3%UP</color>×2 
 +  * 兵団の編成人数が<color #ed1c24>2人増加</color>
 +  * 攻城兵器移動中、受けるダメージが:<color #ed1c24>10%DOWN</color>
 +=====  史実 =====
 +ポー平原は海から近いため、水路も陸路もとても便利で、商業の発展をもたらした。中でも、西側の最も栄えている都市はジェノヴァである。西の多くの職人は発展の波に惹きつけられてジェノヴァにやってきたが、混乱の時代では、職人たちは商人からの圧迫だけでなく、時折やってくる敵軍や強盗の略奪にも耐えなければならなかった。数人の勇気ある職人の呼びかけに応じ、多くの職人たちが立ち上がり、職人車団を結成し、ジェノヴァにいる立場の弱い職人たちを守るとともに、都市のために外敵と戦った。これらの職人は長年の力仕事から、強健な体を手に入れ、彼らは木盾を持って、金槌を武器に、戦場ではそれなりの戦闘力を発揮する。これらの職人は特に各種攻城兵器の修理や保守を得意とするが、正規軍の出身ではないので、近接戦能力はやや弱い。\\ 
 +(ゲーム内説明より)