差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
units:タタール刀盾勇士 [2025/08/18 06:58] – 削除 - 外部編集 (不明な日付) 127.0.0.1 | units:タタール刀盾勇士 [2025/08/18 07:06] (現在) – ↷ 移動操作に合わせてリンクを書き換えました。 fruct | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
+ | ====== タタール刀盾勇士 ====== | ||
+ | **Tseregs** | ||
+ | |||
+ | ^ HP ^ 兵力 | ||
+ | | | ||
+ | |||
+ | 星4の小盾兵団。\\ | ||
+ | 攻撃が打撃ダメージなので兵団へのダメージが通りやすい。 | ||
+ | |||
+ | 上ルートでブロック解除や攻撃での流血付与、通常攻撃で相手を転倒させる効果を得ることができ、攻撃性能が上昇する。下ルートでは防御性能が上昇する。\\ | ||
+ | 育成ルートを比較した場合、打撃ダメージによる攻撃力の高さが特徴のこの兵団においては上ルートの利点が大きい。 | ||
+ | |||
+ | 襲撃CTの長さ、防御面の脆さ、星4であるにも関わらず防火鎧を持っていない点が弱点。 | ||
+ | |||
+ | ===== 兵装材料 ===== | ||
+ | ^ 補充費用(戦貨) | ||
+ | ^ 兵装材料 | ||
+ | ^ 生産可能地域 | ||
+ | ^ 生産可能拠点 | ||
+ | |||
+ | ===== スキル ===== | ||
+ | ==== 揚盾突進 ==== | ||
+ | ^ 冷却時間 | ||
+ | 指定した方向に素早く移動し攻撃する。移動用としても使える。 | ||
+ | |||
+ | ===== 陣形 ===== | ||
+ | ==== 散開方陣 ==== | ||
+ | 兵士が散開して立つ方陣。集中攻撃を回避。 | ||
+ | ==== 鋒矢陣(ほうしじん) ==== | ||
+ | 兵士が長方形に密集した陣形。前部がやや狭く、狭い地形での襲撃発動に適する。 | ||
+ | ==== 横列陣 ==== | ||
+ | 兵士が横に整列。広い四つ辻の防御に適する。 | ||
+ | ===== 開放方法 ===== | ||
+ | シーズンチャレンジ「カンの怒り」 | ||
+ | |||
+ | ===== Tips ===== | ||
+ | * 刀盾兵団扱いであり、刀盾系サブノートの効果もある。 | ||
+ | |||
+ | ===== 調整 ===== | ||
+ | ^ 日付 | ||
+ | | [[: | ||
+ | | [[: | ||
+ | | [[: | ||
+ | | [[: | ||
+ | | [[: | ||
+ | | [[: | ||
+ | | [[: | ||
+ | |||
+ | {{tag> | ||