units:パレルモ賞金兵団

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
units:パレルモ賞金兵団 [2025/08/18 07:14] – 削除 - 外部編集 (不明な日付) 127.0.0.1units:パレルモ賞金兵団 [2025/08/18 07:15] (現在) – ↷ 移動操作に合わせてリンクを書き換えました。 52.167.144.189
行 1: 行 1:
 +====== パレルモ賞金兵団 ======
 +**Condottieri Guards**
  
 +^ HP    ^ 兵力  ^ 統率  ^ 移動速度  ^ 採集能力  ^
 +| 5893  | 30    | 160   | 5.8       | 4.2       |
 +
 +星3の小楯兵団。
 +
 +固有スキル「横行戦意」の打撃ダメージと移動速度に優れた兵団。\\
 +突進後に横行戦意を放つことで瞬間的に大きなダメージを与えることができる。\\
 +
 +上ルートをは横行戦意が強化、下ルートは防御性能の強化。\\
 +育成ルートを比較した場合、特徴である横行戦意を伸ばせる上ルートの利点が多い。\\
 +※この兵団は各ルートの説明が殆ど誤訳なので注意。\\
 +
 +スキル自体は優秀なものの、単純な殴り合いは他の小盾兵団と比較するとやや劣る。\\
 +乱戦中ならばスキル2種の高いDPSを押し付けたのち離脱し再度スキルのCTを待つなどの立ち回りが重要。\\
 +
 +小盾兵団全般に当てはまるが、定江山の軍魂があれば継戦能力が上昇するので使い勝手が良くなる。\\
 +なお、横行戦意は兵団には珍しい打撃属性の攻撃なので、打撃関係の軍魂を積むのもアリ。\\
 +
 +===== 兵装材料 =====
 +^ 補充費用(戦貨)  |                                             |
 +^ 兵装材料        | <color #87ceeb>錬鉄7 赤銅5 ニス革7</color>  |
 +^ 生産可能地域    | バルトリア・デマオ・混迷の地・ペアリス      |
 +
 +===== スキル =====
 +==== 揚盾突進 ====
 +^ 冷却時間  | 40秒  |
 +指定した方向に素早く移動し攻撃する。移動用としても使える。\\
 +【揚盾突進】終了後、自動で4秒間の【横行戦意】状態に入り、再び敵に攻撃する。
 +==== 横行戦意 ====
 +盾を使って敵に攻撃し、ノックバック付きの打撃ダメージを与える。
 +^ 冷却時間  | 30秒  (専用軍魂使用時27秒)|
 +===== 陣形 =====
 +==== 散開方陣 ====
 +兵士が散開して立つ方陣。集中攻撃を回避。
 +==== パレルモ方陣 ====
 +兵士が密集しながらも陣が整ってない方陣を作る。突撃にも使えるし、敵の攻撃を防ぐこともできる。
 +==== 鋒矢陣(ほうしじん) ====
 +兵士が長方形に密集した陣形。前部がやや狭く、狭い地形での襲撃発動に適する。
 +下ルートの兵団訓練で習得可能
 +
 +
 +===== 開放方法 =====
 +シーズンチャレンジ「鍍金時代」
 +==== ※誤訳 ====
 +ワールド戦場モード累計8回試合参加→攻城戦でハシゴを累計8回倒す。
 +
 +===== 調整 =====
 +^ 日付                                ^ 調整内容                                                                                                                              ^
 +| [[:アップデート241121|2024-11-21]]  | 襲撃終了後の【横行戦意】の発動条件を改善、発動に必要な襲撃状態終了の人数を減少。                                                      |
 +| [[:アップデート241107|2024-11-07]]  | 潜在能力実装\\ 【横行戦意】中、盾攻撃のターゲット数が1→2                                                                              |
 +| [[:アップデート230921|2023-09-21]]  | 統率値:170 → 160\\ 遠距離攻撃に対するブロック能力を強化し、移動状態・戦闘状態で矢をブロックできるように調整                          |
 +| [[:アップデート230518|2023-05-18]]  | レベル上限を調整                                                                                                                      |
 +| [[:アップデート221124|2022-11-24]]  | 【揚盾突進】終了後、自動で4秒間の【横行戦意】状態に入り、再び敵に攻撃する\\ 【横行戦意】で兵団がより積極的に敵に突撃するようAIを調整  |
 +
 +{{tag>[鍍金時代 潜在能力]}}