差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
units:マルタ忠嗣衛兵 [2025/08/18 06:58] – 削除 - 外部編集 (不明な日付) 127.0.0.1 | units:マルタ忠嗣衛兵 [2025/08/18 07:06] (現在) – ↷ 移動操作に合わせてリンクを書き換えました。 fruct | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
+ | ====== マルタ忠嗣衛兵 ====== | ||
+ | ^ タイプ | ||
+ | ^ 兵力 | ||
+ | ^ 統率 | ||
+ | ^ 移動速度 | ||
+ | ^ ブロック | ||
+ | 星4歩兵で攻防一体の大盾兵。 | ||
+ | |||
+ | 上ルートは防御と馬止めが強化される。 | ||
+ | 下ルートは攻撃と推進強化。\\ | ||
+ | 育成ルートを比較した場合、馬止め状態で運用することの多いこの兵団においては上ルートの利点が大きい。 | ||
+ | |||
+ | 主流となる馬止め状態は、盾を構え正面からの攻撃を防ぎつつ攻撃を行う為、防御力と火力を両立できる。\\ | ||
+ | また、ブロック値も非常に高く正面からの破甲値の低い遠距離攻撃をほとんど防ぎ、軍魂次第では忠誠長槍兵の推進にも耐えることが可能。 | ||
+ | |||
+ | 弱点として背面から受けるダメージが20%大きくなる。\\ | ||
+ | 後ろを取られるとあっという間に壊滅してしまうため単独行動は向いていない。\\ | ||
+ | また防火鎧を着てはいるものの、[[バセルスナファ禁衛|バセルスナファ禁衛]]の火炎放射を喰らうとしっかり燃えて瞬殺される。 | ||
+ | |||
+ | マルタ忠嗣衛兵の専用の[[: | ||
+ | |||
+ | ===== 兵装材料 ===== | ||
+ | 昇進兵団の為、昇進前兵団[[マルタ槍盾衛兵|マルタ槍盾衛兵]]と同じ\\ | ||
+ | ^ 補充費用(戦貨) | ||
+ | ^ 兵装材料 | ||
+ | ^ 生産可能地域 | ||
+ | ^ 生産可能拠点 | ||
+ | ===== スキル ===== | ||
+ | ==== 馬止め ==== | ||
+ | ^ 冷却時間 | ||
+ | 馬止め状態にする。他の兵団と異なり、陣形が崩れてもその場で馬止め状態を維持しようとするため、スキが生じにくい。 | ||
+ | |||
+ | * 【馬止め】時、被ダメージが30%減少。 | ||
+ | * 【馬止め】時に敵の攻撃をブロックすると、2秒間に最大HPの9%を回復する。 | ||
+ | |||
+ | (潜在能力) | ||
+ | * ノード5:[馬止め]状態の攻撃が硬直効果を与え、馬止めダメージが15%アップする。 | ||
+ | * ノード8:[馬止め]状態で5回ダメージを与える度、次の攻撃で[敬虔な一撃]効果を与える。 | ||
+ | * 効果中は与ダメージが30%アップし、兵団をビートバックさせる(1回につき1ユニットまでビートバック可能)。 | ||
+ | ==== 鉄壁前進 ==== | ||
+ | ^ 冷却時間 | ||
+ | 偃月のような密集した陣形を構築した後、指定した方向に盾を構え前進する。\\ | ||
+ | スキル発動中は正面の敵に馬止めダメージを与える。スキル終了後は攻撃状態になる。 | ||
+ | ===== 陣形 ===== | ||
+ | ==== 堅盾陣 ==== | ||
+ | 行路封鎖に適した横長の陣。馬止めの方向を指定する時にも使える。 | ||
+ | ==== 亀甲陣 ==== | ||
+ | 兵士が密集して方形に並ぶ陣形。馬止めスキルとの相性が良い。 | ||
+ | ==== 鉄壁陣 ==== | ||
+ | 円形に並び、全方向に対応できる陣形。 | ||
+ | |||
+ | ===== 開放方法 ===== | ||
+ | シーズンチャレンジ「遠征の始まり」 | ||
+ | ===== 兵団訓練 ===== | ||
+ | ====■上ルート==== | ||
+ | * 列陣時ダメージ:< | ||
+ | * 全防御値:< | ||
+ | * 馬止め時ダメージ:< | ||
+ | * 被遠距離ダメージ:< | ||
+ | * 刺突防御値:< | ||
+ | * 全タイプの防御値:< | ||
+ | * 馬止めの最大ターゲット数:< | ||
+ | | ||
+ | ====■下ルート==== | ||
+ | * ブロック値:< | ||
+ | * 前進時与ダメージ:< | ||
+ | * 前進時の冷却時間:< | ||
+ | * 刺突ダメージ:< | ||
+ | * 刺突破甲値:< | ||
+ | * 前進時の冷却時間:< | ||
+ | * 前進時被ダメージ:< | ||
+ | * 刺突攻撃& | ||
+ | ===== サブノード ===== | ||
+ | ※サブノード自体は「マルタ槍盾衛兵」関連の物、解放効果はマルタ忠嗣衛兵にも及ぶので安心して解放してほしい\\ | ||
+ | * リング縮小: | ||
+ | * リング強化: | ||
+ | * 精錬槍穂: | ||
+ | * 重厚盾兵: | ||
+ | |||
+ | ===== 関連軍魂 ===== | ||
+ | * マルタ忠嗣衛兵・気力 | ||
+ | * 前進の冷却時間が3秒ダウンする | ||
+ | * **<color blue> | ||
+ | * 馬止めのダメージが12%アップ | ||
+ | * **<color darkviolet> | ||
+ | * 近接ダメージを受けたとき、その中の100ダメージを流血ダメージに変換し、さらに流血状態中(3秒)にダメージ&移動速度が15%アップする(持続期間中は重複不可) | ||
+ | * <color darkviolet> | ||
+ | * 大盾兵団専用の軍魂。スキル「固陣」習得。スキル期間中は制御無効になる。 | ||
+ | |||
+ | ===== 調整 ===== | ||
+ | ^ 日付 | ||
+ | | [[: | ||
+ | | [[: | ||
+ | | [[: | ||
+ | | [[: | ||
+ | | [[: | ||
+ | | [[: | ||
+ | | [[: | ||
+ | | [[: | ||
+ | | [[: | ||
+ | | [[: | ||
+ | | [[: | ||
+ | |||
+ | ===== Tips ===== | ||
+ | * 2023年6月1日のアップデート以前は、[[マルタ槍盾衛兵|マルタ槍盾衛兵]]を昇進させることによってのみ入手することができた。現在は昇進システムが廃止され、他のシーズン兵団と同様に直接設立が可能になっている。 | ||
+ | * 兵種ツリー「[[マルタ槍盾衛兵]]」のサブノートの効果も適用される。 | ||
+ | |||
+ | ===== 史実 ===== | ||
+ | |||
+ | (ゲーム内説明より) | ||
+ | |||
+ | ~~DISCUSSION~~ | ||
+ | |||
+ | {{tag> | ||