units:川東長槍兵

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
units:川東長槍兵 [2023/05/17 22:03] – [テーブル] fructunits:川東長槍兵 [2025/08/11 06:30] (現在) – [テーブル] fruct
行 1: 行 1:
 ====== 川東長槍兵 ====== ====== 川東長槍兵 ======
 ^ HP  ^ 兵力  ^ 統率  ^ 移動速度  ^ 採集能力  ^ ^ HP  ^ 兵力  ^ 統率  ^ 移動速度  ^ 採集能力  ^
-|     | 28    | 120   | 5.5       | 3.92      |+|     | 28    | 60    | 5.5       | 3.92      |
 EXP+10%、戦貨+10%、戦功+10%のボーナスが付く課金兵団。 EXP+10%、戦貨+10%、戦功+10%のボーナスが付く課金兵団。
  
-120コスト兵団というのもあり、上位の敵歩兵と殴り合いをさせると撃ち負ける事が多い。+60コスト兵団というのもあり、上位の敵歩兵と殴り合いをさせると撃ち負ける事が多い。
  
 だが、孤立する敵武将に死士突撃をあてると、驚くほど一瞬で倒せてしまう事も少なくない。\\ だが、孤立する敵武将に死士突撃をあてると、驚くほど一瞬で倒せてしまう事も少なくない。\\
行 13: 行 13:
 時としては死士突撃を駆使して敵武将キルを1つでも多く稼ぐ使い方もできる兵団でもある。 時としては死士突撃を駆使して敵武将キルを1つでも多く稼ぐ使い方もできる兵団でもある。
  
-傭兵兵団の為、他の兵団より抑えめの能力となっているが、統率コストが安いのが特徴である。\\+[[:傭兵]]兵団の為、他の兵団より抑えめの能力となっているが、統率コストが安いのが特徴である。\\
  
 ===== 兵装材料 ===== ===== 兵装材料 =====
行 35: 行 35:
 ===== 調整 ===== ===== 調整 =====
 ^ 日付                                ^ 調整内容                                                 ^ ^ 日付                                ^ 調整内容                                                 ^
 +| [[:アップデート250515|2025-05-15]]  | 統率値:80 → 60                                          |
 | [[:アップデート230518|2023-05-18]]  | レベル上限を調整                                         | | [[:アップデート230518|2023-05-18]]  | レベル上限を調整                                         |
 | [[:アップデート221027|2022-10-27]]  | 兵団特色【足止め】の対騎兵ダメージボーナス効果:16%→26%  | | [[:アップデート221027|2022-10-27]]  | 兵団特色【足止め】の対騎兵ダメージボーナス効果:16%→26%  |
  
  • units/川東長槍兵.1684328609.txt.gz
  • 最終更新: 2023/05/17 22:03
  • by fruct