両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン |
units:忠誠長槍兵 [2023/08/17 20:03] – [潜在能力] fruct | units:忠誠長槍兵 [2025/07/04 12:50] (現在) – [テーブル] fruct |
---|
====== 忠誠長槍兵 ====== | ====== 忠誠長槍兵 ====== |
^ HP ^ 兵力 ^ 統率 ^ 移動速度 ^ 射程 ^ 弾薬量 ^ 採集能力 ^ | ^ HP ^ 兵力 ^ 統率 ^ 移動速度 ^ 射程 ^ 弾薬量 ^ 採集能力 ^ |
| 7091 | 28 | 240 | 4.0 | - | - | 4.48 | | | 7091 | 28 | 225 | 4.0 | - | - | 4.48 | |
優秀なスキルを持った星4の槍兵。盾無しの兵団としては高い攻撃、防御性能を誇るが、移動速度は遅め。\\ | 優秀なスキルを持った星4の槍兵。盾無しの兵団としては高い攻撃、防御性能を誇るが、移動速度は遅め。\\ |
特徴としては、ほとんどの兵団の動きを止めることが出来る「推進(ウィスク)」という特殊スキルを持っている。 | 特徴としては、ほとんどの兵団の動きを止めることが出来る「推進(ウィスク)」という特殊スキルを持っている。 |
シーズン6においては、槍全体のバフ調整の恩恵を受け、推進で止めた馬を逃がしにくくなった。\\ | シーズン6においては、槍全体のバフ調整の恩恵を受け、推進で止めた馬を逃がしにくくなった。\\ |
===== 兵装材料 ===== | ===== 兵装材料 ===== |
^ 補充費用(戦貨) | | | ^ 補充費用(戦貨) | | |
^ 兵装材料 | <fc #9400d3>なめし革4 百鍛鋼4 細糸4</fc> | | ^ 兵装材料 | <color #9400d3>なめし革4 百鍛鋼4 細糸4</color> | |
^ 生産可能地域 | バルトリア・混迷の地 | | ^ 生産可能地域 | バルトリア・混迷の地 | |
^ 生産可能拠点 | スーマン・バリー | | ^ 生産可能拠点 | スーマン・バリー | |
===== スキル ===== | ===== スキル ===== |
==== 馬止め ==== | ==== 馬止め ==== |
兵団が馬止め状態になり、範囲内の敵にダメージを与える。 | 兵団が馬止め状態になり、範囲内の敵にダメージを与える。\\ |
襲撃中の騎兵と歩兵に大ダメージを与える。 | 襲撃中の騎兵と歩兵に大ダメージを与える。 |
| |
| 随行状態(C)で発動すると武将(プレイヤー)の向いている方向に馬止めする。 |
==== 推進(ウィスク) ==== | ==== 推進(ウィスク) ==== |
^ 冷却時間 | 50秒 | | ^ 冷却時間 | 50秒 | |
馬止めと同じく、襲撃中の騎兵と歩兵に大ダメージを与える。 | 馬止めと同じく、襲撃中の騎兵と歩兵に大ダメージを与える。 |
| |
| ==== 忠誠の一撃 ==== |
| 【ウィスク】時に発動できる。ウィスクを停止し、攻撃する。 |
| |
| 敵兵団を倒すごとに【ウィスク】の冷却時間が2秒短縮。 |
===== 陣形 ===== | ===== 陣形 ===== |
==== 散開方陣 ==== | ==== 散開方陣 ==== |
| |
===== 調整 ===== | ===== 調整 ===== |
^ 日付 ^ 調整内容 ^ | ^ 日付 ^ 調整内容 ^ |
| [[:アップデート230727|2023-07-27]] | 潜在能力実装 | | | [[:アップデート250626|2025-06-26]] | 統率値:240 → 225 | |
| [[:アップデート230518|2023-05-18]] | レベル上限:18→24 | | | [[:アップデート250529|2025-05-29]] | 馬止め攻撃の範囲は変わらず、敵接近で自動先制攻撃\\ 馬止め&馬止め攻撃の速度ボーナスによるダメージ上限300%へ\\ 速度ボーナス影響下の敵最低速度4→9m/s\\ \\ HP 6884→7247\\ 【ウィスク】\\ ・刺突ダメージ係数62%→80%\\ ・冷却50→35秒\\ ・スキル期間中すべての防御値30%↑ | |
| [[:アップデート230323|2023-03-23]] | 馬止めに対する優先順位を調整し、【馬止め】時に優先的に馬止めを行い、列陣行動の優先順位を低下。 | | | [[:アップデート250417|2025-04-17]] | 【散開方陣】が【鋒矢陣】に置き換え\\ 基本刺突破甲値 1455 → 1505\\ 基本刺突ダメージ 1110 → 1360 | |
| [[:アップデート230117|2023-01-17]] | 【ウィスク】時に移動が阻まれた場合、忠誠長槍兵は槍柄で前方の敵を押し退ける。\\ この効果はノックダウン効果を持ち、ブロックを無視する。 | | | [[:アップデート230927|2023-09-27]] | 移動速度:4 → 5 | |
| [[:アップデート221027|2022-10-27]] | 兵団特色【足止め】の対騎兵ダメージボーナス効果:16%→26%\\ 【ウィスク】の基礎破甲値が12%アップ、基礎ダメージが10%アップ。 | | | [[:アップデート230727|2023-07-27]] | 潜在能力実装 | |
| [[:バランス調整220707#忠誠長槍兵|2022-07-07]] | ・ウィスクの基礎ダメージが12%アップ、さらに高速ユニットに対するダメージが追加で30%アップ。\\ ・ウィスクが敵にダメージを与える度に、敵の被ダメージが2%アップ(最大16%) | | | [[:アップデート230518|2023-05-18]] | レベル上限:18→24 | |
| [[:バランス調整220428#長槍と斧槍タイプ兵団の判定調整|2022-04-28]] | ・馬止めと群槍陣形のダメージ判定の長さが9%ダウン。\\ ・馬止めと群槍の攻撃判定の長さが15%アップし、攻撃予測範囲をアップ。 | | | [[:アップデート230323|2023-03-23]] | 馬止めに対する優先順位を調整し、【馬止め】時に優先的に馬止めを行い、列陣行動の優先順位を低下。 | |
| | [[:アップデート230117|2023-01-17]] | 【ウィスク】時に移動が阻まれた場合、忠誠長槍兵は槍柄で前方の敵を押し退ける。\\ この効果はノックダウン効果を持ち、ブロックを無視する。 | |
| | [[:アップデート221027|2022-10-27]] | 兵団特色【足止め】の対騎兵ダメージボーナス効果:16%→26%\\ 【ウィスク】の基礎破甲値が12%アップ、基礎ダメージが10%アップ。 | |
| | [[:バランス調整220707#忠誠長槍兵|2022-07-07]] | ・ウィスクの基礎ダメージが12%アップ、さらに高速ユニットに対するダメージが追加で30%アップ。\\ ・ウィスクが敵にダメージを与える度に、敵の被ダメージが2%アップ(最大16%) | |
| | [[:バランス調整220428#長槍と斧槍タイプ兵団の判定調整|2022-04-28]] | ・馬止めと群槍陣形のダメージ判定の長さが9%ダウン。\\ ・馬止めと群槍の攻撃判定の長さが15%アップし、攻撃予測範囲をアップ。 | |
| |
===== 史実 ===== | ===== 史実 ===== |
(ゲーム内説明より) | (ゲーム内説明より) |
| |
{{tag>[馬止め]}} | {{tag>[馬止め 潜在能力]}} |
| |
| ~~DISCUSSION~~ |