両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン |
units:忠誠長槍兵 [2025/08/18 07:05] – ↷ 移動操作に合わせてリンクを書き換えました。 fruct | units:忠誠長槍兵 [2025/08/18 07:14] (現在) – ↷ 移動操作に合わせてリンクを書き換えました。 fruct |
---|
何度も攻城戦をすればその恐怖が身に染みてしまうほど、いかに強いかが分かるスキルである。 | 何度も攻城戦をすればその恐怖が身に染みてしまうほど、いかに強いかが分かるスキルである。 |
| |
また、訓練次第で馬止め無効の襲撃ができる[[:フサリア]]の襲撃すらも止めることが出来るので、対騎兵に対しても効果的である。 | また、訓練次第で馬止め無効の襲撃ができる[[units:フサリア]]の襲撃すらも止めることが出来るので、対騎兵に対しても効果的である。 |
| |
\\ | \\ |
| [[:アップデート230927|2023-09-27]] | 移動速度:4 → 5 | | | [[:アップデート230927|2023-09-27]] | 移動速度:4 → 5 | |
| [[:アップデート230727|2023-07-27]] | 潜在能力実装 | | | [[:アップデート230727|2023-07-27]] | 潜在能力実装 | |
| [[units:天策府武衛:アップデート230518|2023-05-18]] | レベル上限:18→24 | | | [[:アップデート230518|2023-05-18]] | レベル上限:18→24 | |
| [[units:天策府武衛:アップデート230323|2023-03-23]] | 馬止めに対する優先順位を調整し、【馬止め】時に優先的に馬止めを行い、列陣行動の優先順位を低下。 | | | [[:アップデート230323|2023-03-23]] | 馬止めに対する優先順位を調整し、【馬止め】時に優先的に馬止めを行い、列陣行動の優先順位を低下。 | |
| [[units:天策府武衛:アップデート230117|2023-01-17]] | 【ウィスク】時に移動が阻まれた場合、忠誠長槍兵は槍柄で前方の敵を押し退ける。\\ この効果はノックダウン効果を持ち、ブロックを無視する。 | | | [[:アップデート230117|2023-01-17]] | 【ウィスク】時に移動が阻まれた場合、忠誠長槍兵は槍柄で前方の敵を押し退ける。\\ この効果はノックダウン効果を持ち、ブロックを無視する。 | |
| [[units:天策府武衛:アップデート221027|2022-10-27]] | 兵団特色【足止め】の対騎兵ダメージボーナス効果:16%→26%\\ 【ウィスク】の基礎破甲値が12%アップ、基礎ダメージが10%アップ。 | | | [[:アップデート221027|2022-10-27]] | 兵団特色【足止め】の対騎兵ダメージボーナス効果:16%→26%\\ 【ウィスク】の基礎破甲値が12%アップ、基礎ダメージが10%アップ。 | |
| [[:バランス調整220707#忠誠長槍兵|2022-07-07]] | ・ウィスクの基礎ダメージが12%アップ、さらに高速ユニットに対するダメージが追加で30%アップ。\\ ・ウィスクが敵にダメージを与える度に、敵の被ダメージが2%アップ(最大16%) | | | [[:バランス調整220707#忠誠長槍兵|2022-07-07]] | ・ウィスクの基礎ダメージが12%アップ、さらに高速ユニットに対するダメージが追加で30%アップ。\\ ・ウィスクが敵にダメージを与える度に、敵の被ダメージが2%アップ(最大16%) | |
| [[:バランス調整220428#長槍と斧槍タイプ兵団の判定調整|2022-04-28]] | ・馬止めと群槍陣形のダメージ判定の長さが9%ダウン。\\ ・馬止めと群槍の攻撃判定の長さが15%アップし、攻撃予測範囲をアップ。 | | | [[:バランス調整220428#長槍と斧槍タイプ兵団の判定調整|2022-04-28]] | ・馬止めと群槍陣形のダメージ判定の長さが9%ダウン。\\ ・馬止めと群槍の攻撃判定の長さが15%アップし、攻撃予測範囲をアップ。 | |