差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
units:清遠銃兵 [2021/03/25 02:32] – 作成 udon | units:清遠銃兵 [2024/07/03 20:33] (現在) – [テーブル] fruct | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
====== 清遠銃兵 ====== | ====== 清遠銃兵 ====== | ||
- | ===== スキル ===== | + | ^ HP ^ 兵力 |
- | ==== 揚盾突進 ==== | + | | 2099 | 24 | 120 | 5.0 | 60 | 600 | 3.36 | |
- | 指定した方向に素早く移動し攻撃する(刺突ダメージ)。移動用としても使える。 | + | |
+ | 星2の銃兵。 | ||
+ | |||
+ | 上ルートで射撃のダメージ、精度、速度などが上昇し、下ルートでは主に弾薬量や兵団人数、移動速度が増加する。\\ | ||
+ | 育成ルートを比較した場合、遠距離兵団であるこの兵団においては上ルートの利点が大きい。 | ||
+ | |||
+ | 継続して攻撃していると精度が落ちてくるため、Xキーで兵団を配置しなおすことで初弾だけで攻撃を行うようにすると精度を維持できる。 | ||
+ | ===== 兵装材料 ===== | ||
+ | ^ 補充費用(戦貨) | ||
+ | ^ 兵装材料 | ||
+ | ^ 生産可能地域 | ||
+ | |||
+ | ===== スキル ===== | ||
+ | ==== 指定射撃 ==== | ||
+ | 指定した方向に射撃する。 | ||
+ | ==== 森閑急行 ==== | ||
+ | 移動速度が15%UP、8秒持続する。下ルートで覚える。 | ||
===== 陣形 ===== | ===== 陣形 ===== | ||
==== 散開方陣 ==== | ==== 散開方陣 ==== | ||
兵士が散開して立つ方陣。集中攻撃を回避。 | 兵士が散開して立つ方陣。集中攻撃を回避。 | ||
- | ==== 鋒矢陣(ほうしじん) | + | ==== 三段陣 ==== |
- | 兵士が長方形に密集した陣形。前部がやや狭く、狭い地形での襲撃発動に適する。 | + | 3列に並んだ密集した陣形。 |
- | ==== 横列陣 | + | ==== 鶴翼陣 ==== |
- | 兵士が横に整列。広い四つ辻の防御に適する。 | + | 兵士を翼を広げた鶴のように配置。前方への集中攻撃発動に適する。 |
+ | |||
+ | |||
+ | ===== 兵団訓練 ===== | ||
+ | |||
+ | ==== ■上ルート ==== | ||
+ | * 刺突破甲値:< | ||
+ | * 射撃速度:< | ||
+ | * 編成人数:< | ||
+ | * 刺突ダメージ:< | ||
+ | * 射撃速度:< | ||
+ | * 射撃精度:< | ||
+ | * クリティカル:< | ||
+ | * 射撃速度:< | ||
+ | ==== ■下ルート ==== | ||
+ | * HP:< | ||
+ | * 弾薬数:< | ||
+ | * 編成人数:< | ||
+ | * 補給の消耗:< | ||
+ | * スキル習得:< | ||
+ | * 編成人数:< | ||
+ | * 弾丸のブロック解除率:< | ||
+ | * 歩兵ダメージ:< | ||
+ | ===== サブノード ===== | ||
+ | * 火薬改良: | ||
+ | * 装着訓練: | ||
+ | ===== 調整 ===== | ||
+ | ^ 日付 | ||
+ | | [[: | ||
+ | | [[: | ||
+ | | [[: | ||