差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン | |||
units:狼山所-刀盾兵 [2025/08/18 07:04] – 削除 - 外部編集 (不明な日付) 127.0.0.1 | units:狼山所-刀盾兵 [2025/08/18 07:05] (現在) – ↷ units:天策府武衛:units:狼山所-刀盾兵 から units:狼山所-刀盾兵 へページを移動しました。 fruct | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
+ | ====== 狼山所 刀盾兵 ====== | ||
+ | **Ironcap Swordsmen** | ||
+ | ^ HP ^ 兵力 | ||
+ | | 5318 | 28 | 100 | 5.5 | 3.92 | | ||
+ | |||
+ | 突進攻撃が特徴の小盾兵。基本的な行動は「突撃⇒CTまで待機⇒突撃…etc」の繰り返し。\\ | ||
+ | サブツリーや軍魂などで強化すると約7~8秒程度まで突撃のCTを短くできる。ただし耐久性能は低い。\\ | ||
+ | |||
+ | 上ルートは突進と攻撃力強化、下ルートは防御力強化。\\ | ||
+ | 育成ルートを比較した場合、特徴を伸ばすことができる上ルートの方が利点が多い。\\ | ||
+ | |||
+ | |||
+ | ===== 兵装材料 ===== | ||
+ | ^ 補充費用(戦貨) | ||
+ | ^ 兵装材料 | ||
+ | ^ 生産可能地域 | ||
+ | |||
+ | ===== スキル ===== | ||
+ | ==== 揚盾突進 ==== | ||
+ | ^ 冷却時間 | ||
+ | ^ 冷却時間(上ルート) | ||
+ | 指定した方向に素早く移動し攻撃する。\\ | ||
+ | 3名の兵士が同一の敵に襲撃を命中させるたびに大量の防御値を無視する追加ダメージを与える。 | ||
+ | |||
+ | === 冷却時間(CT)について === | ||
+ | * スキルツリー上ルートで襲撃冷却時間が12秒 | ||
+ | * サブノードで6秒ダウン | ||
+ | * 軍魂(紫)で20秒ダウン | ||
+ | |||
+ | 合計38秒もの襲撃Ctを短縮でき、最終的には襲撃のCtは6秒になる | ||
+ | ==== 援護 ==== | ||
+ | ^ 冷却時間 | ||
+ | ^ 効果時間 | ||
+ | |||
+ | 自身の移動速度を上昇させ、武将の周囲に帰還する。 | ||
+ | |||
+ | スキルを発動すると堅守状態(X)に移行し、効果時間終了後は随行状態(C)へ切り替わる。 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | ===== 潜在能力 ===== | ||
+ | ^ ^ ^ | ||
+ | | 1 | 移動速度が 8%アップする | ||
+ | | 2 | 斬撃ダメージが 80アップする | ||
+ | | 3 | 移動速度が 8%アップする | ||
+ | | 4 | 斬撃ダメージが 100アップする | ||
+ | | 5 | 【協力襲撃】のブロック無効効果が 100%アップし、さらに兵団・武将をビートバックする | ||
+ | | 6 | 長柄兵団へのダメージが400アップする | ||
+ | | 7 | 【協力襲撃】のダメージが200アップする | ||
+ | | 8 | 【協力襲撃】時に硬直効果を受けない。ノックダウン・ノックバック・ビートバックは受ける | ||
+ | |||
+ | ===== 陣形 ===== | ||
+ | ==== 散開方陣 ==== | ||
+ | 兵士が散開して立つ方陣。集中攻撃を回避。 | ||
+ | |||
+ | ==== 鋒矢陣(ほうしじん) ==== | ||
+ | 兵士が長方形に密集した陣形。前部がやや狭く、狭い地形での襲撃発動に適する。 | ||
+ | ===== サブノード ===== | ||
+ | * 突撃訓練: | ||
+ | * 持久力トレーニング: | ||
+ | |||
+ | |||
+ | ===== 開放方法 ===== | ||
+ | * チュートリアル(メイン[[: | ||
+ | |||
+ | ===== 調整 ===== | ||
+ | ^ 日付 | ||
+ | | [[: | ||
+ | | [[: | ||
+ | | [[: | ||
+ | | [[: | ||
+ | |||
+ | {{tag> | ||
+ | |||
+ | ~~DISCUSSION~~ |