差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
units:甘州民兵 [2021/03/23 11:35] – colorero本物 | units:甘州民兵 [2024/07/03 20:49] (現在) – [テーブル] fruct | ||
---|---|---|---|
行 3: | 行 3: | ||
| 3783 | 30 | 30 | 5.5 | 6.00(最大9.52) | | 3783 | 30 | 30 | 5.5 | 6.00(最大9.52) | ||
- | 30コスト兵。攻城櫓を押すのによく使う。 | + | 30コスト兵。< |
- | + | 長槍なのでほかの民兵よりも攻撃が届きやすい。\\ | |
- | 長槍なのでほかの民兵よりも攻撃が届きやすい。 | + | [[units: |
- | + | 散開方陣ではふらふらと動いてしまうため\\ | |
- | 下ルートで採取値が9.52になる。 | + | 確実な防衛姿勢を取りたい場合は中ルートの横列陣を習得し選択する。\\ |
+ | 対騎馬は民兵の中では優秀。\\ | ||
+ | しかし所詮は白兵団なので過信は禁物。 | ||
行 19: | 行 21: | ||
==== 横列陣 ==== | ==== 横列陣 ==== | ||
兵士が横に整列。中ルートで覚える。 | 兵士が横に整列。中ルートで覚える。 | ||
+ | ===== 兵団訓練 ===== | ||
+ | ==== ■上ルート ==== | ||
+ | * 刺突ダメージ+2% | ||
+ | * ブロック解除値+100% | ||
+ | * 編成人数+4人 | ||
+ | * 刺突破甲値+5% | ||
+ | * 最小ダメージ率+5% | ||
+ | ==== ■中ルート ==== | ||
+ | * 編成人数+4人 | ||
+ | * 最小ダメージ率+5% | ||
+ | * HP+3% | ||
+ | * 刺突防御値+3% | ||
+ | * <color # | ||
+ | * 移動速度+5% | ||
+ | * HP+3% | ||
+ | * 編成人数+4 | ||
+ | ==== ■下ルート ==== | ||
+ | * 兵団採集量+20% | ||
+ | * 野戦時与ダメージ+5% | ||
+ | * <color # | ||
+ | * 兵団採集量+20% | ||
+ | * 大世界での死亡率-20% | ||
+ | * 糧秣消耗-20% | ||
+ | * 補給消耗-50% | ||
+ | |||
+ | ===== 調整 ===== | ||
+ | ^ 日付 | ||
+ | | [[: | ||
+ | | [[: | ||
+ | | [[: |