このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン |
units:大秦良駟戦車 [2025/08/05 06:04] – fruct | units:大秦良駟戦車 [2025/09/18 22:07] (現在) – [大秦良駟戦車] fruct |
---|
====== 大秦良駟戦車 ====== | ====== 大秦良駟戦車 ====== |
**Empire Chariot** | **Empire Chariot** |
| |
| プレイヤーが直接搭乗し、操縦できる兵団。 |
| |
| 移動速度に比例して衝突火力が上昇し、高耐久と鋭い旋回力で突破・離脱を繰り返すことができる。 |
| |
| === 要警戒カウンター兵団 === |
| ^ ^ ^ |
| | [[真田の赤備え]]\\ [[ガリア十字弩兵]]\\ [[テムペル先遣兵]]\\ [[天策府武衛]] | 低速・停止状態の戦車を破壊できる | |
| | [[units:薙刀女剣士]]\\ [[ヴェネツィア都市方陣]]\\ [[units:播州長槍兵]]\\ などの槍兵 | 低速状態にする。 | |
| | [[units:辺境遊騎兵]] | 動きを止める。\\ ([[:軍魂]]「武諡・定字」) | |
| |
===== パッシブスキル ===== | ===== パッシブスキル ===== |
^ スキル名 ^ 効果 ^ | ^ スキル名 ^ 効果 ^ |
===== 調整 ===== | ===== 調整 ===== |
^ 日付 ^ 変更内容 ^ | ^ 日付 ^ 変更内容 ^ |
| | [[:アップデート250807|2025-08-07]] | 複数マップで通行不可エリアに侵入できる問題を修正 | |
| [[:アップデート250731|2025-07-31]] | 攻城櫓と衝突した際、櫓上に乗り上げてしまう問題を修正 | | | [[:アップデート250731|2025-07-31]] | 攻城櫓と衝突した際、櫓上に乗り上げてしまう問題を修正 | |
| [[:アップデート250717|2025-07-17]] | インタラクションクールタイムが短縮:10秒 → 5秒\\ インタラクションの共通クールタイムが追加。2秒以内に複数回のインタラクションはできない。連続操作でうまく戦車に乗れなかった問題が解消される。\\ 攻城槍・破城槌など大型オブジェクトとの衝突判定を最適化。武将が戦車を運転し、攻城槍や破城槌の進路を遮ると衝突し、武将が戦車からノックバックされます。(このロジックは[[:ライド|馬]]に騎乗時と同じです。)\\ 移動判定を最適化。**戦車の移動可能エリアは騎兵のロジックと統一。**また、複数のマップの端部分は戦車の通行が禁止。\\ 小型[[:器械]]との衝突判定を最適化。**敵が設置した小型器械に対して、基本ダメージの50%のダメージを与えられるように**変更。\\ **一部ノックバック効果を含まないスキルで、武将が戦車からノックバックされる不具合を修正。** | | | [[:アップデート250717|2025-07-17]] | インタラクションクールタイムが短縮:10秒 → 5秒\\ インタラクションの共通クールタイムが追加。2秒以内に複数回のインタラクションはできない。連続操作でうまく戦車に乗れなかった問題が解消される。\\ 攻城槍・破城槌など大型オブジェクトとの衝突判定を最適化。武将が戦車を運転し、攻城槍や破城槌の進路を遮ると衝突し、武将が戦車からノックバックされます。(このロジックは[[:ライド|馬]]に騎乗時と同じです。)\\ 移動判定を最適化。**戦車の移動可能エリアは騎兵のロジックと統一。**また、複数のマップの端部分は戦車の通行が禁止。\\ 小型[[:器械]]との衝突判定を最適化。**敵が設置した小型器械に対して、基本ダメージの50%のダメージを与えられるように**変更。\\ **一部ノックバック効果を含まないスキルで、武将が戦車からノックバックされる不具合を修正。** | |