差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
units:青徐槍兵 [2023/06/28 21:23] – [テーブル] fruct | units:青徐槍兵 [2025/05/29 22:56] (現在) – [テーブル] fruct | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
====== 青徐槍兵 ====== | ====== 青徐槍兵 ====== | ||
^ HP ^ 兵力 | ^ HP ^ 兵力 | ||
- | | 5775 | 32 | 110 | 5.5 | 4.48 | | + | | 5775 | 32 | 95 |
「馬止め硬直」と「馬止め時のターゲット増加」という優秀なスキルを持つ槍兵。\\ | 「馬止め硬直」と「馬止め時のターゲット増加」という優秀なスキルを持つ槍兵。\\ | ||
低コストながら正面の対歩兵 及び 対騎兵に対して有利な状況を作り出せる。\\ | 低コストながら正面の対歩兵 及び 対騎兵に対して有利な状況を作り出せる。\\ | ||
行 13: | 行 13: | ||
===== 兵装材料 ===== | ===== 兵装材料 ===== | ||
- | ^ 補充費用(戦貨) | + | ^ 補充費用(戦貨) |
- | ^ 兵装材料 | + | ^ 兵装材料 |
- | ^ 生産可能地域 | + | ^ 生産可能地域 |
===== スキル ===== | ===== スキル ===== | ||
==== 馬止め ==== | ==== 馬止め ==== | ||
長槍兵がしゃがんで馬止め状態となり、馬止め範囲内の敵を攻撃。馬止めは襲撃中の騎兵と歩兵に大ダメージを与える。 | 長槍兵がしゃがんで馬止め状態となり、馬止め範囲内の敵を攻撃。馬止めは襲撃中の騎兵と歩兵に大ダメージを与える。 | ||
+ | |||
+ | **随行状態(C)で発動すると武将(プレイヤー)の向いている方向に馬止めする。** | ||
===== 陣形 ===== | ===== 陣形 ===== | ||
==== 散開方陣 ==== | ==== 散開方陣 ==== | ||
行 71: | 行 73: | ||
===== 調整 ===== | ===== 調整 ===== | ||
- | ^ 日付 | + | ^ 日付 |
- | | [[: | + | | [[: |
- | | [[: | + | | [[: |
- | | [[: | + | | [[: |
- | | [[: | + | | [[: |
- | | [[: | + | | [[: |
+ | | [[: | ||
+ | | [[: | ||
+ | | [[: | ||
===== 史実 ===== | ===== 史実 ===== | ||
行 82: | 行 87: | ||
(ゲーム内説明より) | (ゲーム内説明より) | ||
- | {{tag> | + | {{tag> |
+ | ~~DISCUSSION~~ |