文書の過去の版を表示しています。
高密弓騎兵
HP | 兵力 | 統率 | 移動速度 | 射程 | 弾薬量 | 採集能力 |
---|---|---|---|---|---|---|
3973 | 18 | 105 | 7.5 | 50 | 600 | 2.30 |
走り回りながら弓を射る★2騎兵。シーズン7開始と同時にバランス調整が行われ、主に火力面が強化された兵団。
襲攪 : 攻撃する度に、敵の刺突防御を50下げる(最大で5スタック) 5スタック後の攻撃は追加ダメージが入り硬直が生まれる
以前は追いかけてきた武将の馬を倒す程度の活躍しかできなかったが、修正後は逃げ回りながら敵兵を削ることが可能になった。
ただし、近接戦闘能力は皆無なので敵兵に近づかれないように立ち回る必要がある。
下記は修正前のクソ説明文である。
騎馬軍魂を回していると、弓騎兵の紫軍魂が排出される。しかし、使用者が極端に少ない。
疑問に思いつつ「せっかく紫軍魂が出たんだから」と考えて、実際に使ってみると「ああ、そういうことか…」と理解する。
幾多のプレイヤーが、貴重な戦功と戦貨を弓騎兵に費やした。しかし、戦場では相変わらず見かけない。
ふと「もう少し強くてもいいのではないか?」と考える。
頭の中で「この兵団に逃げ回られながら弓を射られる気持ち」を想像する。
きっと、この性能で間違っていないのだろう。この世には表に出てはいけない存在もあるんだ。\\
兵装材料
補充費用(戦貨) | |
---|---|
兵装材料 | <fc #00ff00>光沢木20 粗銅20 太糸20</fc> |
生産可能地域 | 混迷の地 |
スキル
斉射
指定エリアに矢雨を一斉射撃する。上ルートを選択することで取得可能。
疾進
使用後、移動速度が大幅に上昇する。
連射
使用後、射る速度が上昇し、短時間内大量の矢が放たれる。
兵団特色
- 機動遊撃:
- 高速機動:
- 襲攪:矢は敵の刺突防御を減少できる。効果は重ねることができ、敵に軽傷と攪乱がかかる。(2021-07-08追加)
陣形
散開方陣
兵士が散開して立つ方陣。集中攻撃を回避。
鶴翼陣
兵士を翼を広げた鶴のように配置。前方への集中攻撃発動に適する。
兵団訓練
■上ルート
* 移動速度が遅い時、射撃精度:50%UP
* 移動速度が高い時、射撃速度:20%UP
* クリティカル:4%UP
* 刺突破甲値:7.5%UP
* 弾薬数:10%UP
* 射程:8%UP
* スキル習得:斉射
* 編成人数:2人UP
■下ルート
* 編成人数:2人UP
* HP:3%UP
* 野戦ダメージ:5%UP
* 移動速度が高い時敵との距離を保つ確率:UP
* 移動速度:5%UP
* 編成人数:1人UP
* 糧秣の消耗:20%DOWN
* 野戦ダメージ:5%UP
サブノード
- 弦張り訓練:射程5%UP×3
- 鏃強化:刺突ダメージ5%UP×3